カテゴリー
未分類

日々雑感

冒険をしてみて失敗して、甘いものでは解消できない症状でなにを思ったのか?

今日は日記風な文章を書くことに決めた。
なんとなく、朝からだるくて、ストックフォトに提出した一枚の写真がリジェクトされた。
別にたいした写真じゃないからいいんだけどね。

やっぱり、暗い写真は粒子が出てそこがアドビ的にお気に召さないんだよね。まあ、たくさんの写真の中の一枚として、ちょっと冒険してみたんだよね。たしかにそんなにいい写真ではない。
でも、ときどき、やってみたくないか?冒険。

雪山に登ったり、太平洋にヨットを出して大西洋まで航海するのが冒険じゃない。なんとなく、失敗を予感しつつ決行する。それが冒険だと思う。

久しぶりにwebからキーボードを打ちながら書いている。
ほら、改行。BRもシフトを押すとできる。

朝の怠さの原因に頭痛がある。例のワクチンを打ってからある症状に悩まされている。

それは、
甘いものを食べたいと思わなくなった。
と言う、前代未聞の症状。

まあ、ほら美味しいよと差し出されれば、食べますよ。
でも、自らあのスイーツ流行っているから食べてみたいとか思わなくなったのです。

最近、そんなに無茶な食欲はなかったが、買い物に出かけるとちょっと美味しそうなものないかなとみたりしていたが、見ることはあっても、なんか、胃が欲しない。

写真はイメージです。って何のイメージか?

それは胃が悪いのか?でも、普通の食欲はあり、まあご飯も食べる。

それでね、甘いものの代わりに何かこう心を沸き立たせる何かないのかなと考えてみた。

たとえば、ちょっとした買い物をする。そんなに高級品でもなく、物欲を満たすものでもなく、所有欲を満たすものでもなく、なにか、日々の小さな小さな何かを満たすもの。

そうだ!
文房具。があるじゃないか。
あれは、生活において甘いものみたいな位置づけだ。

ちょっと使いやすそうなボールペンやマーカーやメモ帳、ハサミとかカッターとかそんなデスク周りをちょっとだけ彩れるそんな何か。

こんなふうにwebばかりになるとリアルな現物を触ってみたくなるものです。