カテゴリー
未分類

アドビがAI画像の提出を気にし始めた

最初は自己申告でタイトルに書きなさいと言っていたが、だいたい書かない人が多い

その後、AIのイラストだと言うチェック項目が付いた。エディショナルもチェック

今度は最終アップロードの確認画面でAIじゃないのか?と疑ってくる

実はそうそれほどまでにアドビはAIイラストがほぼ99%。

水彩っぽいイラストっぽいものから、ほぼ写真の画像。ほぼ写真の画像はイラストじゃなくて写真カテゴリーにアップしたらほんとにわからないくらいよく出来ている。

もうそんなの判断は人間と自己申告は無理だからそれこそAIで判別したらいい。

先行しているAI生成画像に比べてファイヤフライのお粗末なこと。

まず、同じようなテーマで描かせても構図が悪い

クオリティのまずさはベータ版だからしょうがない

多分他のAIでもしょうもない画像は吐き出すと思うがその中でも一見良く見える画像になっている。

学習元の画像が良いのだろう

どこのをがくしゅうしているのだ

ファイヤフライも正式版になれば巨大なアドビストックの画像を心置きなく学習して完成度の高い画像を吐き出すんだろう

きっと自分の画像も分子のようにAIの細胞の一部に取り込まれしれっと利用されるのだろう

なんかさみしいねー