カテゴリー
未分類

英語だけど寄稿者の規約のチェックボックスが表示された

• I reviewed the submission guidelines and confirm in particular that:

• I added a model release for each recognizable person.

• My content has no logos, trademarks or other Intellectual Property issues.

• If my content is AI Generated, I have checked the box declaring so.

• If my content is AI Generated, I have not generated it with reference to other artist(s) in the prompt.




I understand that my account can be suspended if I breach the guidelines.

Adobeさん

モデレーターさん。何人いるのか知らないがチョット過酷すぎる

ほんとたいへんなことになっている

日本人は割と規則を守っているが

AIによる生成なのにチェック付いていない画像もあるのでもう手に負えない

AI生成画像はそれはそれでミッドジャーニ芸術の素晴らしさに感動しているしファイヤフライのヘボさに驚愕してるし

規則を守っていれば良いが

botで大量データをアップロードしてる輩もいるらしいとか

もうAdobeストックのイラスト部門は過疎っていたんで自分的には楽しかった

今はそれが狙い撃ちされ生成AI画像で閉められている

見ている分にはクオリティが上がって楽しい

ベクター部門はクオリティ高くてイラスト部門は正直ちょっとこのクオリティは「?」だった

そんな過疎っていた鄙びた温泉地でのんびりと湯船に浸かっていたのに、温泉は干上がり大量の泥水が侵入して来たと言うイメージ

ベクター部門で勝負すれば良いと言われそうだがベクターファイルを完全に仕上げるのには気を使う

ピクスタだとNGがAdobeはOK

印刷データとなるとほんと気を使う

だったらもっと高い金額欲しい

ベクターデータ制作って手当て欲しい

だからJPGで安い報酬でよい

でも4色印刷のために画像購入する人いる?

ポスター用のデータ欲しい人いるの

自分のターゲットだけど

あグダグダ愚痴になった