pngデータだから?
1日にアップロードして今月中に審査完了
前回は40日くらいかかった。
少しAI生成画像対策が出来たかな?
まだまだこの戦いは続くのか?
アドビはもうAI生成画像専用のストックフォト作ればイイのに
だがモデレーターさんの人数は増やせないか
Adobeがミッドジャーニー買収してフォトショに組み込めばもうーーー
批判の嵐だよね
だから、ミッドジャーニーが専用の画像販売サイトを立ち上げればイイのに
欲しい人はそっちに行けば
売りたい人とニーズがマッチする
そう言えばびはんずが収益化出来るようになってた
えー!そっちだと自分で値付けできるんだよね
でも、権利関係はどう管理するんだ
やって見たい
イラスト一点10ドルで売ってみたい
約3%が手数料だよね
ところで
AI判定された自分の画像が
ダウンロードの多い+自国+AI生成
で見ていくと5ページ目に表示される
この画像は先日審査が終わりまだ売れていない
ということは
この画像の近いに表示されるAI画像は売れていない
と言うことになる
このAI判定された画像は既に問い合わせメールにて対応を要請しているが返事がない
このまま無視されるのか?
ところで
絞り込みで
使用されたことがないを追加してみると
33ページが31ページにへる
そして我がイラストは3ページに表示される
と言うことは売れたイラストは2ページ分
その他はまだまだ1枚も売れていないことになる
AI画像はバンバン売れているかと思ったが自国のプロンプトエンジニア達の画像はこのとあるカテゴリーではそんなに売れていないと判明する。そうはいってもまだまだ本格的にアップロードが集中したのはここ半年なのでこれから売れ出す可能性がある。
同じようなプロンプトを購入したらしき人たちの画像はあっちでも見てこっちでも見る。この絞り込み検索は売れてないがダウンロードされた可能性がある画像だけなので全体像を想像するにとどまる。
しかしミッドジャーニはよく出来ている。
完璧すぎる。
素晴らしい。
だから、ミッドジャーニが吐き出した画像を全てアップロードしたくなるのは無理もない
100回同じプロンプトを使って出したら100点の完璧な画像がバリエーションとしてうまい具合に出てくる
どれも捨てがたい
これでもかと完璧なバリエーションを吐き出す
例えば、自分は一枚のイラストを描くとき
とことん追求してやっと完成させる
色合い、レイアウト、線を微調節し完璧イメージに近づける
それでやっとこれで良しとする
その試行錯誤の過程で捨てていった作品をミッドジャーニユーザーは完璧でしょと提出している気がする
このカテゴリーのイラストはファイフライはどう頑張っても合格画像は出難い学習元画像に影響される
だから