カテゴリー
未分類

合併かぁ

そうだよね。

売れる量が全然違う

やっぱりアドビストックつよい

最初から売れっぷり違った

時々売れないって心配してるとスルッと売れる

だからか。

シャッターストックは報酬も安い

ゲッティイメージは直接出してないが、某所から出ていてたまに売れていたが、アドビストックが勢力を拡大してあっちはショボ。ゲッティ経由で売れた報酬がなんとイッセント

シャッターストックも似た価格帯

そんな中でもアドビは安くても二桁セント。ドル以上は少ない

たかくはないが結局売れる

売れると新作を出したくなる

すると売れる

そうこうしているうちに生成AIがストックフォトに蔓延って、それだけならいいが生成AIに食われ雀の涙のお駄賃

それでもアドビストックはマァマァ売れる

全てのストックフォトで喰われてけっきょくクリエイターは全滅したんじゃないかな

なぜアドビストックが売れるのか、アドビストックで自分の作品が継続的に売れている理由はわからない。いわゆる画像業界御用達ではない画像がニッチな層のニーズにハマったか?誰が購入してくれているのかさっぱりわからない。まずシャッターストックとかゲッティって画像業界御用達好みの画像しか受け取らないからこっちは最初から及び腰。しかしなんだアドビストックは素人くさいがぞうでもよほどのことがない限りリジェクトない。そこがニーズの多様性に合致したんだろうか。(アドビストックのリジェクトはときどき謎あり。。モデレーターさんの気分にもよる。)

新規参入者さんが多くクオリティも上がっている生成AIのクオリティも上がっている

自分の作品がいつまで売れるか分からないが自分の作品が売れると言う体験は貴重。